Hey. I liked your vid so much. I have been trying to look for vid like yours that informs the topics in this vid.Your explanation for sure is like the content from this awesome medical student Dr. Ethan. His explanations are knowledgable and he really helped me a lot on finals.
You should watch his channel out and give the medical student a subscribe! 👉 #DoctorEthanQandA
音だけでご飯食べられる
かっぱ天国ですか?
最近このチャンネル見始めた…
この火鉢どこで手に入るのか知りたい…
秩父=たい平師匠のイメージだけど、秩父錦と言えば以前キン肉マンのザ・魔雲天とコラボ(対テリーマン戦の舞台が秩父山脈だったことから)したグッズ(そのものズバリな銘柄「魔雲天」や、バッファローマンと飲み交わす柄のシャツ)があったっけなぁ・・・
究極のメニュー作りのための出張ですよね。 わかります。
最近見ないなぁ
豚の味噌漬け。
高級なヤツじゃなくてスーパーで安価なヤツあったのに
朴葉の上で味噌焼きってのはやっぱ浪漫があるよね…
それも旅館で出るような固形燃料じゃない、炭火の上での朴葉焼き
もう雰囲気だけで酒が呑めそう
それにしてもお土産の量がもはや仕入れで草生える
I am india
せっかくなのでいろいろ買いすぎじゃない?wwwwww
カメラが遠くても充分お腹の音は鳴り止まないんですけど、召し上がる時もカメラ近付けてみて欲しいですm(_ _)m
いつも出来上がったらズームで見せてくださいますが、もっともっと近いのが見たいです!!本当に美味しそう!!!
この静かな時間がいい。他の連中みたいに「はイッ!!今日はねえ新鮮な豚肉が手に入ったので、これを味噌漬けにして・・・」とか言わないところが好き。
豚肉に酒にワイン。もう祭りですな。
あー お題だけで そーいやー
味噌漬け喰ってねーなー
作るか!昨今 ステビアなど添加物がむりだから 自分で作ってる
豚みそ くいてー つくるー
Yummm
Hey. I liked your vid so much. I have been trying to look for vid like yours that informs the topics in this vid.Your explanation for sure is like the content from this awesome medical student Dr. Ethan. His explanations are knowledgable and he really helped me a lot on finals.
You should watch his channel out and give the medical student a subscribe! 👉 #DoctorEthanQandA
あなたみたいな人と火鉢囲って静かに酒飲みたいなー
調理して食べる動画だけじゃなくて、買いに行った場所や一緒に買ったものの紹介もつけてくれているのが良い。
本気で囲炉裏買おうか悩み中
秩父三酒、三豚味噌、しゃくしな漬、それに味噌ポテト。
乃南アサの小説『シャボン玉』に登場する猪肉の味噌漬けのシーンを思い出しました。
味噌と朴葉の香りがこちらまで漂ってくるようです。
秩父周辺に住んでいる者です!
いつも拝見させて頂いてます。
「特別感は無いが旨い」←正に埼玉(笑)
是非ともイチローズモルトも手に入れて欲しかったですね!!
あとネギには深谷ネギを!!!…。
失礼しました。
てこ蔵さんの動画見ながら呑むと、すごい充実した気持ちになる……そしてちょっと羨ましいですw
こんなにお買い物できると気持ち良さそう。朴葉焼きとは極粋でござんすねえ。道の駅あらかわは行者にんにく推しで、生のモノが販売される5月頃に行くといい香りが
買ってきた量に驚きました笑
きっとお土産用もあるのでしょう
今日は珍しく、目だけではなく
耳でも楽しめました。
朴葉の焼ける音がたまりませんな。
自らを食通だと思ってしまった漢
これ設楽さんが激推ししてる地元メシやん
ほんま洒落おつでたまりません。てこ蔵さんの動画は憧れと羨望のまなざしでいつも拝見しています^ – ^
とても美味しそうですね!
コロナ禍だからこそ、食材やお酒を取り寄せてじっくりと火を通しながら調理して家飲みするのはいいなと思いました。
私は流石に江戸長火鉢は準備できないので(笑)、ホットプレートでレシピを調べながら楽しんでます。
この度は秩父にお越しいただきありがとうございます!
たくさんお土産を買って頂いて嬉しい限りです!
食えない豚はただの豚だ
あー、豚肉の味噌漬けですかー。
最高ですねー。自家製の牛肉と鶏肉の味噌漬けに地酒を合わせて……ふふ、最高ですな……。
後、味噌漬けの切れっぱしと昆布で土鍋ご飯を炊くと最高ですな。薬味は細かく切ったネギでね。
僕ならゴクっと飲んだあと絶対に
「ハアァ〜〜〜🤤」って言う。
耐えられるのは凄いです
埼玉県民として、これは嬉しい
秩父といえば林家たい平師匠のホームグラウンドじゃないですか!
こんなに美味いものがあったなんて!
「用事があって遠出したので軽く観光して土地のものを買ってきて家で楽しむ」、完全にグルメ漫画の主人公だしてこ蔵さんいいライフスタイルしてるなぁ……
秩父出身の者としてはとても嬉しい動画でした!
実はホルモンも有名なので、次に来た時には是非食べてみてください。
最近の孤独のグルメにも出てきた餃子のお店もオススメです!