マグロのヅケ焼き-Grilled tuna soaked in soy sauce-【Japanese food 江戸長火鉢】
By admin
in food


トロの部分は脂が多くてタレに漬からなかったため保存が利かず、昔は捨てられていたそうです
前 ハタハタ丸干し→
次 →
Mail:
[email protected]
Like this:
Like Loading...
Related
Tags: japan food, maguro, ninja, sake, samurai, shotaro ikenami, tuna, ヅケ, まぐろ, 日本酒, 鮪
長火鉢に掘りごたつ❗七輪でまぐろを炙りながらの熱燗✨贅沢な時間ですなぁ🎵
初めまして。
いつも楽しく拝見しています。
てこ蔵さんは宮城の方なんですか?
最近のズケは15分程度の浅い物が多いですが、半日くらい漬け飴色になったズケほどマウロの旨味を堪能できるものはないと思う。
かつての寿司もズケが王様だった気がする。
飯テロが違法になったら真っ先に逮捕されそう。
ホリゴ=ターツだとぅ!?
7:35いや、これは反則だってぇ〜_:(´ཀ`」 ∠):
若様、室内で炭火は大丈夫でしょうか。マンションでもやりたくなった…マンションで炭火はアカン?
長年見てたけど、掘りごたつなの初めて知った
この動画観ながら、
白飯と味噌汁食べてます。
大トロも準備してるところを見せない手口が
許せる( ゚Д゚)
シンプルな料理良いですね
この時期はコノシロとサバばっかり食べてます
掘りごたつ‼️
あー 池波正太郎は、お腹すくんだよねー
φ(・ω・*)
これは進みますな
贅沢すぎる時間を楽しむ姿が素晴らしい。。。
食卓がカチャカチャと鳴るのがまた乙
実はアル中カラカラの中の人って説
池波正太郎と北大路魯山人の魯山人味道は…夜中読んではいけない。
てこ蔵さん、今度はジャンクフードとハイボールでお願い致します
こたつに座椅子あって肘掛けもあるってめっちゃ落ち着くやん
鮪の漬け(tuna) は加熱すると身質がパサついて食感が悪くなると思うのですが、いかがでしょうか?
乙なことするねぇ
炬燵布団の横で火鉢…!?気をつけてくださいね
粉山葵まじぇまじぇ
掘りごたつまであんのかよ!
長火鉢のほかに堀炬燵とは、かなりの秘密兵器を隠しておられましたね
氷点下でもぬくぬくですな!